MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 仕事

仕事– category –

仕事経理IT仕事術ノート術タスク管理情報収集会計士のこと独立Excel資金繰りセミナーAIKindleスマホ営業決算早期化動画YouTube
  • 仕事術

    インボイス制度について、改めて考えてみる

    経理の仕事をしていて、インボイス制度のことをいろいろ調べていました。10月の適用開始直前であるにもかかわらず、未だに賛否の声は多々あり、例外規定なんかもいろいろ出ています。結局どういう対応が必要なのか、フリーランスや経理担当者は何をしなけ...
    2023年7月14日
1...373839
小林修史
1988年9月17日生まれ。
税理士事務所や監査法人、一般企業の経理を経て、奈良県で税理士として独立。
詳しくはこちら
事務所公式LINE
友だち追加
カテゴリー
アーカイブ
人気記事(直近1ヶ月)
  • 捨てられないけど使うこともない書類の保存に「Adobe Scan」
    捨てられないけど使うこともない書類の保存に「Adobe Scan」
  • 休日に働くから、平日に遊べる
    休日に働くから、平日に遊べる
  • 継続のコツは、「それをやめたら、その後どうなる?」を考える
    継続のコツは、「それをやめたら、その後どうなる?」を考える
  • カバンの中に入れているモノ
    カバンの中に入れているモノ
  • 決算書を分析することが「会計思考」ではない
    決算書を分析することが「会計思考」ではない
  • デスクを毎日掃除するようになって得た効能
    デスクを毎日掃除するようになって得た効能
新着記事
  • 良い税理士の特徴
    良い税理士の特徴
  • 「普通」が一番難しい
    「普通」が一番難しい
  • サボるのは時間のムダ
    サボるのは時間のムダ
  • カバンの中に入れているモノ
    カバンの中に入れているモノ
  • 本を1000冊読む方法
    本を1000冊読む方法
  • 「効率化すべきもの」と「効率化してはいけないもの」
    「効率化すべきもの」と「効率化してはいけないもの」
  • プライバシーポリシー

© 奈良に住む税理士のブログ.