MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 生活
  3. ブログ

ブログ– category –

生活ブログ
  • ブログ

    ブログを書く環境選びで重視していること

    パソコンがあればどこででもブログは書けますが、ブログを書く環境は、自分の中でいろいろ好みがあることがわかってきました。 ブログを書く環境 自宅 一番多いのは自宅です。何だかんだで一番理想の環境です。読んだ本で気になった一節があったときでも、...
    2024年1月6日
  • ブログ

    会話の9割は「返事」である。だから、「返事」ではないブログを書く

    ブログを書くことは、自分で考えたことをまとめることでもあります。普段の生活では、自分で考えるという時間は取れないので、ブログを通じて自分がその時に考えていることをまとめています。 会話の9割は返事である 「さみしい夜にはペンを持て」という本...
    2023年11月4日
1...234
小林修史
1988年9月17日生まれ。
税理士事務所や監査法人、一般企業の経理を経て、奈良県で税理士として独立。
詳しくはこちら
事務所公式LINE
友だち追加
カテゴリー
アーカイブ
月間人気記事
  • カバンの中に入れているモノ
    カバンの中に入れているモノ
  • 良い税理士の特徴
    良い税理士の特徴
  • 一つの分野を究めてはいけない
    一つの分野を究めてはいけない
  • 「知識」が大事なのではなく、「知識を使って人のためになること」が大事
    「知識」が大事なのではなく、「知識を使って人のためになること」が大事
  • 何がきっかけでご依頼をいただくようになったか?(ネット編)
    何がきっかけでご依頼をいただくようになったか?(ネット編)
  • Geminiで自作して、よく使っているアプリ3つ
    Geminiで自作して、よく使っているアプリ3つ
新着記事
  • 図解のデメリット
  • 本を読む理由は、言葉を得ないと伝わらないから
  • 飲み会よりもランチ会
  • 仕事のスピードを上げるポイントは「主導権」
  • 「忙しい」に逃げてはいけない
  • プライバシーポリシー

© 奈良に住む税理士のブログ.