娘との生活– category –
-
独立に育休はないから、自分でつくる必要がある
育児休暇というものは独立したらないですけど、一方で子どもとずっと一緒にいられるというメリットもあります。 育休はない 男性の育休も増えているようです。男性も育休を取得すると、給与の10割が支給されるという話もあり、昔に比べると男性も育休取得... -
祝・お宮参り。独立と育児の奮闘記
娘が生まれて1ヶ月が経ち、仕事・生活とのバランスが変わってきました。独立していると子どもと向き合う時間を増やせることは最大のメリットですが、独立しているかどうかよりも、時間の使い方が重要と感じています。 娘が生まれてから変わったこと 9月下... -
「あと10ミリリットル」の努力
新生児のミルクの量は、生後1日目は10ミリリットル、2日目は20ミリリットルと、1日で10ミリリットルずつ増やしていきます。毎日のちょっとした積み重ねが成長につながります。 毎日10ミリリットルずつミルクを増やす 娘が生まれて1週間が経とうとしていま...
12