MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
奈良に住む税理士のブログ
  • HOME
  • プロフィール
  • 事務所HP
  • 税務コラム
  • 個別相談
  • セミナー情報
  • 動画ショップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 趣味
  3. 娘との生活

娘との生活– category –

趣味娘との生活
  • 娘との生活

    独立に育休はないから、自分でつくる必要がある

    育児休暇というものは独立したらないですけど、一方で子どもとずっと一緒にいられるというメリットもあります。 育休はない 男性の育休も増えているようです。男性も育休を取得すると、給与の10割が支給されるという話もあり、昔に比べると男性も育休取得...
    2024年11月2日
  • 娘との生活

    祝・お宮参り。独立と育児の奮闘記

    娘が生まれて1ヶ月が経ち、仕事・生活とのバランスが変わってきました。独立していると子どもと向き合う時間を増やせることは最大のメリットですが、独立しているかどうかよりも、時間の使い方が重要と感じています。 娘が生まれてから変わったこと 9月下...
    2024年10月27日
  • 娘との生活

    「あと10ミリリットル」の努力

    新生児のミルクの量は、生後1日目は10ミリリットル、2日目は20ミリリットルと、1日で10ミリリットルずつ増やしていきます。毎日のちょっとした積み重ねが成長につながります。 毎日10ミリリットルずつミルクを増やす 娘が生まれて1週間が経とうとしていま...
    2024年9月28日
12
小林修史
1988年9月17日生まれ。
税理士事務所や監査法人、一般企業の経理を経て、奈良県で税理士として独立。
詳しくはこちら
事務所公式LINE
友だち追加
カテゴリー
アーカイブ
人気記事(直近1ヶ月)
  • 動画編集に慣れるポイント。毎日編集する
    動画編集に慣れるポイント。毎日編集する
  • 分割払いで買っているモノ
    分割払いで買っているモノ
  • 「誰もいない」ことを、楽しいと思えるか
    「誰もいない」ことを、楽しいと思えるか
  • 既存のお客様か?新規のお客様か?
    既存のお客様か?新規のお客様か?
  • パソコンのデスクトップには何も置かないようにしよう
    パソコンのデスクトップには何も置かないようにしよう
  • 自分の声や文章を「気持ち悪い」と感じてしまう理由とその対策
    自分の声や文章を「気持ち悪い」と感じてしまう理由とその対策
新着記事
  • 子どもが生まれて、NHKのEテレが意外に攻めてることを知る
    子どもが生まれて、NHKのEテレが意外に攻めてることを知る
  • 余白をつくるのは簡単ではない
    余白をつくるのは簡単ではない
  • いつやめたっていい
    いつやめたっていい
  • 人を雇うか、外注するか
    人を雇うか、外注するか
  • クラウド会計ソフトを使うと、経理は楽になるのか?
    クラウド会計ソフトを使うと、経理は楽になるのか?
  • 何をやってたか忘れないための娘日記
    何をやってたか忘れないための娘日記
'
  • プライバシーポリシー

© 奈良に住む税理士のブログ.