奈良のこと– category –
-
「ならまち」は奈良の穴場スポット。鹿には興味がなくてもおすすめ。
奈良公園から歩いて15分ぐらいのところに、「ならまち」と呼ばれるエリアがあります。奈良公園は鹿も観光客もたくさんいますが、「ならまち」はひっそりしていて、おしゃれなカフェも多く、おすすめです。 奈良公園は人が多い 久しぶりに奈良公園に行きま... -
行列に並ばないための覚悟と対策
行列に並ぶのは好きではありません。でも、例外もあります。例外を許容するほど好きなものの見極めをしておきたいところです。 行列は原則として回避する 評判の飲食店があっても、行列には原則として並びません。待つ時間が面倒というか、好きではないか... -
東京から奈良に移住して1週間で感じたこと
東京から奈良に移住して1週間が経ちました。まだ1週間ですが、いろいろ感じたことも多いです。 移住して1週間で感じたこと カフェが空いてる 新居の近くにはスタバがあります。東京のスタバといえば、ほぼ開店と同時に入店しても座席はかなり埋まっていて... -
地方での住まいは賃貸か購入か。ずっと住むなら購入がいい
奈良に移住しました。住み慣れた地方ですが、住居は賃貸にしています。賃貸の身軽さは手放せません。 引っ越すつもりなら賃貸。住み続けるなら購入 奈良は私の故郷なので、しばらくは住み続けることになるでしょう。でも、何があるかわかりません。 また東... -
「地方で住むには車は必須」なのか?
奈良に移住を予定しています。地方に移住するにあたり、問題になるのが「車をどうするか問題」です。とりあえず、今は持たない選択をしています。 奈良に移住するけど、車は持たないという選択(暫定) 今度引っ越す奈良の自宅は、近くにスーパーが1軒あり... -
奈良には「鹿」しかいないと思ってないか?
奈良は鹿だけではありません。 奈良は「鹿」と「大仏」だけではない 京都には行ったことがあるけど、奈良には行ったことがない。あるいは、修学旅行で奈良に行ったけどそれきり、という人は多いのではないでしょうか。 修学旅行だと、鹿がたくさんいる奈良... -
奈良のかき氷の名店「ほうせき箱」。遠くてもわざわざ行きたくなるお店。
地元である奈良に帰省したとき、かき氷の名店である「ほうせき箱」に行ってきました。夏じゃなくても常に満席の超人気店ですが、行ってよかったです。 奈良市にあるかき氷の名店「ほうせき箱」 今年の夏は暑い日が長かったですが、地元の奈良も暑かったで...